2011年04月30日
『洋食厨房 ホップ』
1軒目 紺屋町カプチーノビル5Fの『洋食厨房 ホップ』さんへ
以前は『BeerPub HOP』としてNさんが個人で営業されてましたが
去年『イル・パパトーレ』さんの系列に変わったみたいです

一人でカウンターへ
15分ほどで出てきた
「生ハムとアンチョビの冷奴」 トマトがぽろり

その後さらに10分ほどで
「タンドリーチキンの唐揚げ」が

ハイ この時点でやっと箸がきました。。。。
空腹でオアズケ状態は辛かったです
奥の団体さんで忙しかったんでしょうけど 接客はちょっと残念でした
以前は『BeerPub HOP』としてNさんが個人で営業されてましたが
去年『イル・パパトーレ』さんの系列に変わったみたいです
一人でカウンターへ

15分ほどで出てきた
「生ハムとアンチョビの冷奴」 トマトがぽろり

その後さらに10分ほどで
「タンドリーチキンの唐揚げ」が
ハイ この時点でやっと箸がきました。。。。

空腹でオアズケ状態は辛かったです
奥の団体さんで忙しかったんでしょうけど 接客はちょっと残念でした
Posted by OEC at 18:00│Comments(0)
│呑み歩記